1970年撮影の上野広小路交差点から上野公園方向。 | |
1971年8月、上野広小路にて16系統、8000型電車。後方は御徒町駅に停車している京浜東北線103系電車。 | |
上野広小路、1968年9月撮影 | |
上野公園にて、トロリーバス101系統とともに、1968年撮影。 | |
1970年撮影の上野動物園前。 | |
銀座線で活躍した和製PPC、5501型電車。車体が大きいため銀座線以外での使用ができず、1967年12月の銀座線廃止とともに廃車となった。銀座線廃止後、しばらく上野動物園内に静態保存されていた。この写真は1970年撮影。その後、荒川営業所で保存され、現在は都電おもいで広場で公開展示されている。 | |
上野動物園の東園と西園を結ぶ懸垂式モノレール。この車両は2代目のM形、1971年12月撮影。 現在、老朽化のため休止中であり、再起は不透明。 |
[ BACK ]
Copyright Tanuchi, All Right Reserved 更新年月日 2025年2月7日