渋谷駅の青山営業所担当の路線、6、9、10系統の電停は、ループになっていて、電車の方向転換の必要は無かった。左の34系統は広尾営業所担当で、渋谷駅で線路はつながっていないかった。1968年2月撮影。 東急百貨店東横店と東急文化会館を結ぶ通路が架かっている。東急百貨店と東急文化会館は解体され、五島プラネタリウムも無くなってしました。東横線は地下にになり、渋谷は大規模な再開発がされている。 |
|
ループ線の構造がわかる。右側はすでに廃止された6系統の代替バス。 | |
34系統(渋谷駅−金杉橋)の最後の日は雨であった。1969年10年25日撮影。何とオート三輪が写っているが、この当時、昭和40年代半ばには、すでに珍しかった。 |
[ BACK ]
Copyright Tanuchi, All Right Reserved 更新年月日 2025年2月7日